2020年4月29日、中国生態環境部は改正後の「新化学物質環境管理登記弁法」(生態環境部第12号令)を公布しました。本弁法が2021年1月1日から正式に発効します。2020年8月17日、12号令の技術サポート文書「新化学物質環境管理登記指南(意見募集稿)」が発表されました。同指南が登記範囲、登記類別、登記プロセス、登記の申請書類要求、ポリマーの特殊規則、新用途環境管理登記、再登記、登記証変更、撤回と取消、及び登記後の追跡管理等の内容について説明しました。今回のWebinarは下記の内容から「指南」を詳しく解読し、企業にアドバイスを提供します。
会議時間
言語 |
期日 |
日本時間 |
講演者 |
登録 |
日本語 |
2020年9月17日(木) |
14:30~15:30 |
楊玲 |
会議費用
講演内容
講演者の紹介
楊玲 工業化学品事業部 シニアコンサルタント
グローバル化学品法規制対応に経験が豊富、中国新規化学物質登録、日本CSCL、EU REACHと韓国のK‐REACH法規制等が得意。企業に法規制対応規制ソリューションを策定し、企業に戦略的な決断を下すことに長けています。
なお、同主題の中国語・英語のウェブセミナーを無料で開催いたします。ご興味ある方は是非ご参加下さい。
言語 |
期日 |
日本時間 |
講演者 |
登録 |
中国語 |
2020年9月17日(木) |
10:30~11:30 |
李建丹 |
|
英語 |
2020年9月17日(木) |
17:00~18:00 |
李明姣 |
|
英語 |
2020年9月17日(木) |
22:00~23:00 |
李明姣 |
講演者の紹介
李建丹 法規研究員 研究開発部
化学品法規制に深く研究し、専門知識を持ち、中国化学品法規制、化学品リスク評価及び化学物質危険有害分類などが得意、中国新規化学物質申告に実績があります。
李明嬌(Judy Li) 工業化学品事業部 法規制コンサルタント
オタワ大学卒、EUおよびアジア太平洋地域の法規制を深く研究し、中国新規化学物質申告、台湾TCSCA、EU REACH、韓国K-REACH、GHS対応などが得意、化学品企業の課題解決に協力しております。
ブラウザ
モバイルサービス
お問い合わせ
service@cirs-reach.com